取得した独自ドメインは、そのままでは機能しません。
今回は、ムームードメインで取得したドメインを、エックスサーバーで運用する手順について、
図解入りで詳しくご説明します^^
こんにちは。マルコです(^^)
今回は、ムームードメインで取得した独自ドメインを、
エックスサーバーで運用する方法について解説します^^
ドメインはインターネット上の住所を表すものとお話しましたが、
取得しただけでは機能しません。
そのドメインをどのサーバーで運用するのか、を設定してあげて初めて、
住所として機能するようになります。
と、ややこしい話はここまでにして、 早速作業に入っていきましょう(^^)/
まず、エックスサーバーのインフォパネルにログインします。
Googleなどで検索するとログイン画面を探せますが、
良く使うサイトは【お気に入りに登録(Ctrl+D)】しておくと便利です。
赤枠の【ご契約一覧】の部分を見てください。
【ご契約一覧】の部分を拡大しました。 【サーバーパネル】の【ログイン】をクリックします。
【サーバーパネル】が開きますので、 【ドメイン設定】をクリックします。
画面が切り替わったら 【ドメイン設定の追加】をクリックします。
① ムームードメインで取得したドメインを入力します。
(.com .net .infoなど、最後まで入力しましょう)
② 【無料独自SSLを利用する】にチェックが入っている事を確認します。
※SSLというのは、Secure Socket Layer(セキュア・ソケット・レイヤー)の略で、インターネット上で情報をやり取りする場合に、情報データを暗号化し、第三者からのデータ採取等から、その情報を守るための通信技術になります。これから作成するWordPressブログのセキュリティ強化のためにも、チェックは必ず入れておきましょう。
③ 【ドメイン設定の追加(確認)】をクリックします。
入力したドメインが間違いない事を確認して【ドメイン設定の追加(確定)】をクリック。
①【ドメイン設定の追加を完了しました。設定内容は以下の通りです。】 という表示がでたら設定完了です。
②ドメイン名を確認します。
③URLを確認します。(httpss://で始まっている事を確認します)
④ドメインがサーバーに反映されるまでに、数時間~24時間程度かかる事があります。
その間も、続けて次の作業へ行って頂いて構いませんが、WordPressをインストールしてもブログが表示されないので、慌てないようにしましょう^^(後のページで解説するWordPressインストール後の設定などは、表示されるようになるのを待ってから行います。)
⑤SSL設定も1時間程度時間がかかる事があります。しばらく待ちましょう。
ドメインプレゼントキャンペーンなどで、Xサーバーでドメイン取得をされた場合は、ここから先の作業は必要ありませんので、次のページのFTPソフトのインストールへ進んでください♪
↓↓↓
FTPソフト:FileZilla(ファイルジラ)のインストール方法
ムームードメインでドメイン取得をされた場合は、続けて【ネームサーバーの設定変更】をしていきます。
ネームサーバーの設定変更をしよう
画面左上の【サーバーパネル】のロゴをクリックして、サーバーパネルのトップページに戻ります。
サーバーパネルに戻って来ました。 今度は【サーバー情報】をクリックします。
サーバー情報が表示されます。
この中の【ネームサーバー(赤枠の部分)】の情報をムームードメインに設定していきます。
ムームードメインは、新しいタブで開くと便利です。
やり方が解らない方はネームサーバーの情報をメモしておきましょう。
ムームードメインにログインします。 ドメイン一覧の、該当のドメインをクリックします。
画面が切り替わったら、 下の方の【ネームサーバ設定変更】をクリックします。
さらに画面が切り替わりますので
下の方の【GMOペパポ以外のネームサーバを使用する】にチェックを入れ、
上で表示させたエックスサーバーのネームサーバー情報を入力していきます。
新しいタブで開いているかたは、コピー・貼り付けすると便利です。
メモを取っている方は、直接入力して頂いてもOKです。
入力ができたら画面下部の【ネームサーバ設定変更】をクリックします。
下の画面がでたら【OK】をクリックします。
【ネームサーバの設定を変更しました】と表示されます。
これでムームードメインで取得したドメインを エックスサーバーに反映させる作業は完了です♪♪
お疲れ様でした!!
これで、あなたがこれから作るブログ(サイト)の住所が出来上がりました♪♪
世界でたった一つの住所です(^^)
それでは、次のページのFTPソフトのインストールへ進みましょう♪
あなたのパソコンとXサーバーとを繋いで、データのやり取りなどの仲介をしてくれるソフトです^^
↓↓↓
FTPソフト:FileZilla(ファイルジラ)のインストール方法