どうも、マルコです^^ 今回は、写真やイラストなどの画像のサイズを変更する方法と、 画像のファイル形式(jpeg、png、gif など)を変更する方法を解説したいと思います。 ブログに写真やイラスト載せたい・・・
「ビジネスで知っておきべきパソコンの基礎」の記事一覧
お仕事でパソコンを使うなら持っておきたい外付けHDD(ハードディスクドライブ)
どうも、マルコです^^ 今回は、お仕事でパソコンを使われている方なら絶対に持ってほしい 【外付けHDD(ハードディスクドライブ)】と、その使い方についてのお話です。 大切なデータをパソコンの中だけに保存して・・・
YouTubeに動画を投稿する方法!
今回は、YouTubeに、動画を投稿する方法を図解入りでわかりやすく解説します^^ アップロードする動画は既に準備出来ているものとして、解説をしていきますね。 YouTubeに動画をアップロー・・・
インターネットで画面の拡大レベルを変更する方法
インターネットを見ていて、文字が小さくて読みづらかったり、 逆に、画面が大きすぎて全体が見れない、 という時がありませんか? そういう時に、画面の拡大レベルを変更する方法をいくつかご紹介します。 ちなみに、よく似た言葉に・・・
Windows8.1 スタート画面:タイルのピン留め~パソコン基礎~
今回は、スタート画面に不要なアプリを表示させないようにしたり、 逆に、良く使うアプリをスタート画面に表示させたりする方法を 解説していきたいと思います。 前回の記事と合わせて参考にして頂くと、 スタート画面を自分好みにカ・・・
デスクトップアイコンの大きさを変えよう~パソコン基礎~
今回は、 【デスクトップアイコン】の大きさを変更してみましょう。 たま~~になのですが、【何もしてないのに大きさが変わった!】 とびっくりされる事があります。 そんな時も、戻し方を知っていれば 落ち着いてちゃちゃっ♪♪と・・・
Adobe Readerを手動でアップデートする方法
今回は、パソコンのセキュリティ上とっても大切な 【Adobe Reader】のアップデート。 これを手動で行う方法を図解入りで解説します^^ 【Adobe Reader】って何?どうしてアップデートが必要なの? とい・・・
Word文書をPDFで保存するとリンク先のファイルが開かない。
今回は、Word文書をPDFに変換した時に、文書内の、他のファイルへのリンクが 切れてしまう、という場合の対処法について図解入りで丁寧に解説したいと思います。 無料レポートの掲載依頼をメルぞうなどに提出した・・・
パソコンの画面の一部を画像として保存する方法:ウィンドウのキャプチャ
今回は、パソコンの画面の一部分を画像として保存する方法です^^ 詳しく言うと、パソコンの画面上に開いた【ウィンドウ部分だけ】を 保存する方法になります。 プリントスクリーン、スクリーンショット・・・
パソコンの画面を画像として保存する方法:プリントスクリーン
今回は、 パソコンの画面を画像として保存する方法についての解説です^^ 【プリントスクリーン】【スクリーンショット】【スクショ】【キャプチャ】 などと呼ばれています。 作業手順の解説書などを作・・・
ウィンドウのスナップをキーボード操作で行う方法
今回は、ウィンドウのスナップ (最大化・右寄せ・左寄せなど)を、 マウスを使わずにキーボード操作で行う、 ショートカットキーのご紹介です^^ ウィンドウのスナップについて、詳しくはこちらの記事・・・
ウィンドウのスナップ:マウス操作で画面を左寄せ・右寄せ・最大化
今回は、【ウィンドウのスナップ】についての解説です^^ マウスを使ってウィンドウを最大化したり、 右寄せ、左寄せしたりを自由自在に行っていきます(#^^#) この操作は、動画で見て頂くのが一番・・・
リンクを新しいタブで開く方法 & 新しいウィンドウで開く方法
今回は、Webページ内のリンクを、新しいタブで開く方法と、 新しいウィンドウで開く方法の解説です♪ リンクと言うのは、【ハイパーリンク】の略で、 文字列や画像をクリックすると別のページに移動さ・・・
Google Chromeで閉じたタブを再度開く方法 & ショートカット
今回は、Google Chrome を使っているときに、 うっかり閉じてしまったタブを復元する方法を解説します^^ 勢いで必要なタブまで閉じてしまうと焦りますが、 この方法を知っていれば楽々元にもどせます♪・・・
Internet Explorerで閉じたタブを再度開く方法 & ショートカット
インターネットを見ていて、沢山開いたタブを閉じていたら、 うっかりまだ見たいタブまで閉じてしまった! という事はありませんか? そんな時に、閉じたタブを復活させる方法について解説したいと思います^^ &nb・・・
インターネットでタブを開く、閉じる、切替えるショートカットまとめ
今回は、インターネットで【新しいタブを開く】【タブを切り替える】【タブを閉じる】際に マウスを使わずにキーボード操作で行う【ショートカットキー】を ご紹介したいと思います。 マウスを接続せずタ・・・
インターネットで新しいタブを開く方法とタブを閉じる方法
今回は、インターネットで新しいタブを開く方法と、 開いたタブを閉じる方法を解説していきます。 もともと見ていたサイトを閉じずに、別のサイトを見たい時や、 ネットでいろいろ見ているうちに気が付け・・・
インターネットでタブを移動する方法とタブを切り離す方法
今回は、インターネット画面での【タブ】の操作について 分かり易く解説したいと思います。 まずは画面の名称がわからないと解説が分かりづらいので、 こちらの記事をご確認ください。 【タブ】についても解説しています。 インター・・・
ウィンドウとは? インターネットの画面を拡大縮小する方法
今回は、【ウィンドウ】の基本的な操作方法についてお話したいと思います。 【ウィンドウ】というのは、アプリケーションソフトを開いたり、 ファイルやフォルダを開いた時に表示される四角い領域の事で、・・・